top of page
検索
LifelongSwimmers
2024年3月11日読了時間: 3分
第72回横浜国際プール短水路記録会兼泳力検定会
ぬぉ!一度上げた記事に動画を追加したらなぜか文章が消えた!! とういことで記事を書き直して再アップ! 昨日は第72回横浜国際プール短水路記録会兼泳力検定会に出場してきました 仕事の合間を利用してしっかり準備して大会に臨むつもりだったが、1月末に実に見事なまでにすっころび右足...
閲覧数:309回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年7月23日読了時間: 2分
4年振りの大会
あっという間に前回から4年が経ちました 今日はバタフライマスターがありましたが、その前に横浜国際プールメインプールにて「オール横浜YMCAジュニア&マスターズ」に4年振りに出場してきました 出たのは前回と同じ100m自由形...
閲覧数:217回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月27日読了時間: 1分
練習日記9日目
3日ぶりのスイム なかなか泳ぎに行くタイミングがなくて昨日もチューブを引いたから、腕は若干の筋肉痛 アップに 400SKPS をした後すぐに 200×5 3' Fr/Ba/IM/IMR/Fr で泳いだけど、大体2'25~2'35位で泳げるまでにはなったのでまぁまぁかな...
閲覧数:108回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月22日読了時間: 1分
練習日記8日目
週末からしばらくバタバタしてたので、あまり練習時間も取れず そんな時は家でストレッチコードを使ってのチューブトレーニング クロールのプルを意識した、片手ずつ交互にチューブを引く方法で40回4セット バタフライのプルを意識した、両手同時にチューブを引く方法で20回4セット...
閲覧数:117回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月15日読了時間: 2分
練習日記7日目
体調:眠い、体重い 下半身:パンパン、重だるい 疲労:困憊 よし!上半身は元気だな!泳ぎに行こう!笑 ということでプールに行きたくない下半身を引きずりながら自主練へ 上半身は元気とは言っても疲れが溜まってるのは間違いないので流して終わろうかななんて思ってはいたのだけれど・・...
閲覧数:98回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月9日読了時間: 2分
練習日記6日目 補強
本格的に泳ぐことを再開して2ヶ月ほど 最近泳いでて改めて感じる 強度を抑えてのハードならそこそこ泳げるけど、高負荷の強度だと一気に疲労がピークにきて回復にも時間がかかる キックもだいぶ慣れてきたけど、ハードした時のキックによる負荷は尋常じゃなく消耗する...
閲覧数:96回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月5日読了時間: 2分
練習日記5日目 50mガチハード!
とりあえず余力を残して泳ぐことはできるようになってきたので、ここらで1度しっかりとガチハードをしてどこまで出し切れるのか挑戦してみることにした メインメニューは 50×4 ガチハード!!! IM 2' メイン前に時休憩メニューやっちゃうと手足に疲労が溜まるので、今日は軽めに...
閲覧数:144回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年6月3日読了時間: 2分
練習日記4日目 様子見個人メドレー
平泳ぎのキックで感じてた股関節付近の違和感がなくなったので、怖々様子見で平泳ぎのキックをしてみる キック200×3 IM 4' Des 3分15秒-3分5秒-2分56秒 動きと違和感に注視しながらスピード上げてみたけど、とりあえずは問題なさそうなので一安心...
閲覧数:68回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年5月29日読了時間: 2分
練習日記2日目
なんか今日は疲れが取れてない感じなので、前半のキックやプルは様子見 キックは本当は個人メドレーで200×5 4'でゆっくり泳ごうと思ったんだけど、平泳ぎの時に右の股関節に違和感を感じ、このまま続けたらガッツリ痛くなりそうだったので3本で断念...
閲覧数:87回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年5月26日読了時間: 2分
練習日記1日目
泳ぎ始めて1ヶ月ちょっと 身体はだいぶ水に慣れてはきたけど、やはりまだまだ・・・ まず、疲れが全然取れない! もうね、昔のようにガンガン何本もダッシュなんてできないよ笑 昔の自分、よくあんなメニューこなしてたなぁ どうやってこなしてたのかちょっと教えてくれないかい?昔の自分...
閲覧数:85回0件のコメント
LifelongSwimmers
2023年5月26日読了時間: 2分
本気の練習開始
始まりは4月に入ったばかりの頃 横浜国際プールで大学時代の水泳部の後輩に会った 年齢は1つ下で寮生活をしてた時の元部屋っ子でもある後輩は、8月に開催される世界マスターズに向けて練習をしていた 詳しく話を聞くと、年代別の日本新記録まであと1秒ぐらいらしく、本気で狙いにいってい...
閲覧数:130回0件のコメント
LifelongSwimmers
2019年9月16日読了時間: 4分
10年ぶりに大会出場!
昨日は普段仕事でお世話になっているYMCAの内部大会「オール横浜YMCAジュニア&マスターズ水泳大会」が横浜国際プールのメインプールでありました。 今年は役員としてお手伝いをする傍ら、せっかくなので久々にレースに出たいという欲求が沸き上がってきたので、勢いに任せて100m自...
閲覧数:257回0件のコメント
LifelongSwimmers
2019年4月2日読了時間: 2分
公認水泳コーチに合格しました!
以前にアスリート対象免除申請で基礎水泳指導員の資格を取得してから1年半。 ついに、公認水泳コーチの専門科目、共通科目共に合格しました! いやぁ、長かった。基礎水泳指導員の資格を取得したのが2017年9月。 すぐに公認コーチの申し込みをしたものの、共通科目の講習は免除で専門科...
閲覧数:1,224回0件のコメント
LifelongSwimmers
2018年2月13日読了時間: 2分
確定申告の準備中
今年も確定申告の季節がやってまいりました。 バタバタしながらも隙間時間を利用してちょこちょこと確定申告の準備をしております。 今までは、間違いがあると嫌なので税務署の申告書作成会場へ行き、無料相談を利用して税理士に簡単に確認してもらいながら書類を作って提出していました。...
閲覧数:214回0件のコメント
LifelongSwimmers
2018年1月23日読了時間: 2分
雪による影響で引きこもり
昨日の雪による影響は凄かったですね。みなさん無事に家に帰りつくことはできましたか? 僕はと言えば、雪の影響でレッスンがキャンセルになったりしたので、雪の影響がそこまで酷くなる前に家に帰ってくることはできました。 レッスンが減った分時間ができても外はあいにくの天気なので、どこ...
閲覧数:179回0件のコメント
LifelongSwimmers
2018年1月1日読了時間: 2分
あけましておめでとうございます
みなさん、新年あけましておめでとうございます! 2018年が始まりました!昨年は多くの方々にお世話になりました! 今年は今までよりもさらに多くの人に泳ぐことの楽しさを伝えられるように活動していきたいと思っていますので、水泳で何か困ったことがあったりもっと上手になりたいと感じ...
閲覧数:247回0件のコメント
LifelongSwimmers
2017年12月14日読了時間: 2分
意地の200m×3本!
レッスンがひと段落したところで自分の練習開始。今の調子を確認しながらペースに緩急をつけて1時間程度の練習です。 トータル2000m程泳いで、いい感じで身体があったまってきたので、今日はいつもと違って200mのディセンディング(3分サークル)に挑戦することに決定!...
閲覧数:208回0件のコメント
LifelongSwimmers
2017年12月2日読了時間: 2分
少しずつスピードは戻ってきたかな
昨日は仕事終わりにフリーレーンを利用して1時間ちょっと練習をしてきた。なかなか毎日泳ぐことができていないので、もうちょっとうまく時間を作りたいなとは思いつつ、まだまだ本調子とは程遠い衰えた体に喝を入れるべく、黙々と練習を実施。 アップ 400×1 SKPS choice...
閲覧数:180回0件のコメント
LifelongSwimmers
2017年12月2日読了時間: 2分
練習中に話しかけられてびっくり!
プールのフリーレーンで黙々と泳いでいた時のこと。 休憩でいったん止まった時に、同じレーンで泳いでいた女性に話しかけられました。 「すいません。もしかして日本体育大学出身の方ですか?」 あまりに突然のことだったのでびっくりしましたが、そうですと答えると続けて女性はこう切り出し...
閲覧数:218回0件のコメント
LifelongSwimmers
2017年11月27日読了時間: 1分
脚がパンパンで足首が痛い
最初に言っておきます。今日はもう全く水泳の話ではありません。水泳が上手くなりたい!何か上達のヒントが欲しい!という思いからブログに来られた方は、今日のところは回れ右して帰った方が時間を無駄にしなくていいと思います笑 昨日、今日と所用でずっと歩き通しの2日間でした。...
閲覧数:123回0件のコメント
bottom of page